2012年7月6日金曜日

旅先の温泉が苦手な理由

私は「旅先で温泉」に良い印象を持っていない。
風呂は嫌いではないのだけれど。

なんでだろうと考えてみると、
小学校のときの林間学校まで遡れた。

林間学校でのお風呂は交替制で、時間は 15 分と決められていた。
ただでさえ落ち着けない上に、
湯が熱く、上がっても汗がなかなか引かない。
しかし早く服を着て次の班に明け渡さないといけないから、そのまま服を着る。
下着が汗でびしょ濡れで気持ち悪いのがとても嫌だった。

ぬるめの風呂が好きな私には、たいていの温泉は熱すぎて落ち着かない。
さっと入って水のシャワーを浴びたら出ていってしまうことが多い。

0 件のコメント:

コメントを投稿